混ぜてみようか。
こんにちは、「BUNA-ぶな」です。今日も閲覧ありがとうございます(^_^)
今回は「30MM アルト[ホワイト] 」+「オプションバックパック 1」です。
今回2個目の「アルト」ということで、簡単フィニッシュでの制作を行います。
このカテゴリーの最初の記事はこちら。
混ぜてみよう!
このシリーズはカラーバリエーションが多数発売されているので「アルト[パープル]」を追加購入しました。


「パープル」は「パープル+ブルー」の組合せ。因みに「ホワイト」のサブカラーと同じ成型色です。
並べるとこんな感じ。この2つを組み合わせてみたいと思います。
ミックスしてみた
こんな感じになりました。メインの「ホワイト」イメージを維持しつつ、「パープル」に使用しているブルーのパーツと一部のパープルパーツを追加。
あまり「ホワイト」との変化が分かりにくいですね。。。
という訳で胸部と肩のパーツはパープルに変更しました。こっちの方が良さそうかな。
武装も取り付け。今回はこの組合せで行きます!
表面処理終了
簡単ですが表面処理終了です。処理しながらジャンクパーツで武装変更してみました。
ライフルは「HGCE インパルス」の派生機に付属していたもの。トリガー部分を削って握りやすくしています。
シールドは先日製作した「オリジン版 ガンキャノン」に付属していたもの。腕部への接続はKPSランナーを使用しました。
オプションバックパックのスラスターノズルも少し大きいものに変更しました。
確認したらバラして洗浄します。
以上、「30MM アルト[ホワイト] 」の製作でした。次回はスミ入れとシール貼りです。
今回はここまでです。
閲覧ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
このカテゴリーの次の記事です。
この記事の商品、及び関連品です。